今週のシフォン。
肌寒い日曜日でした、いかがお過ごしでしたか?
うっかり七分袖で出かけたら、寒い寒い

気温の変化に体がついてゆかないのは、
年齢のせいじゃない・・・と思いたい・・・。
今日は、毎年恒例になっています、
国際バラとガーデニングショウ(あってるかしら
)に行ってきました。

日曜日なので、そりゃもう大混雑ですが、
それに負けずに、花は美しく咲き誇っていましたー。
こんなのとか、
まるっこいのとか、
おいしそうなのとか・・・。
何気なく撮っていく写真を、あとでまとめて見てみると、
深層心理じゃないですが、自分の好みが、
ズバシッッ
と出ている感じです・・・。

バラを育てる度量は無いので、
ここぞとばかりに写真を撮り、香りを楽しみ、満喫。
咲くバラも、咲かせるガーデナーさんも、
尊敬しかないです、すばらしいのでした。
ここ数年、庭の出展よりも、物販の出店が多くなっていくのが、若干気になるところですが、
今年も、きれいな花、見たことのない花をたくさん見て、
心の浄化が、少しは出来たでしょうか・・・

そろそろ蚊も出始めますし、ガーデニングは虫との戦い、
とりあえず私は、買って来たラベンダーを、
はやいとこ植えないといかんのでした。。
さて、ここでひとつお知らせです。
5/20の土曜日、諸事情ありまして、
ラッピング等のサービスはお休みをいただきます。
勝手を言って申し訳ありません、よろしくお願いいたします。
それでは、今週のシフォンです。
5/15 ダブルチョコレート
5/16 チョコとバニラのマーブル
5/17 コーヒーマーブル
5/18 バニラ
5/19 ココナッツと大納言
5/20 チョコとバニラのマーブル
※変更になる場合があります。予めご了承ください。
そして、5/20のどようびマフィンは、
キャラメルとペカンナッツです。
お楽しみにぃ♪
5/14、母の日。
感謝の気持ちを、どんなカタチでも届けられたら、
それは、こっち側の幸せでもありますね。
次は父の日ですって。
忘れられがちな父の日、こっそり待っている父。
母の日の贈り物とのバランスを考えつつ、
じっくり選んでいこうと思います。
それでは、今週もみなさまのお越しを
心よりお待ちしております♪
岩下の新しょうが、みたいですけど、バラ。
これも、ちょっとおいしそう

スポンサーサイト